小さい画像をクリックすると拡大表示されます
看護を学ぶ時に、「人体」は避けて通れない道です。その「人体」の最も基礎である「人体の構造と機能」について山内豊明名古屋大学教授監修指導により、全20巻にまとめていきます。
本映像教材では、看護を志す方に向けて、教科書ではわかりにくい所を、豊富な画像やイラストで解説します。人体の構造を示す図は、最大限の細かさで表現し、実物や模型を見せ、説明は簡略化した3次元のCGを中心に使用しながら、難しいイメージを抱かせず、人体の機能に興味を持たせます。また、看護職のみならず、コメディカルに従事する人にも、基礎となる人体の構造と機能は、必要不可欠な学習内容となっており、授業等での予習・復習時、医療・看護現場での実践技術時に忘れていた基本を振り返り学習するためにも利用できます。
DVDスペック
監修者名・指導者名 | 山内豊明(名古屋大学大学院 医学系研究科 基礎・臨床看護学講座 教授) |
---|---|
制作年月 | 2016.5 |
DVD販売価格 | 各巻35,200円(税込) |
品番 | 下記参照 |
収録時間 | 下記参照 |
第1巻 解剖生理学総論
第1章 解剖生理学とは
1.解剖学から見た身体〔形・構造〕
2.生理学から見た身体〔働き・機能〕
3.構造と機能のつながり
第2章 解剖学の基礎知識(解剖学的用語)
1.解剖学的基本体位
2.人体の部位を示す用語
3.人体内部の腔
4.解剖学的表示
5.運動の方向
6.姿勢
1.解剖学から見た身体〔形・構造〕
2.生理学から見た身体〔働き・機能〕
3.構造と機能のつながり
第2章 解剖学の基礎知識(解剖学的用語)
1.解剖学的基本体位
2.人体の部位を示す用語
3.人体内部の腔
4.解剖学的表示
5.運動の方向
6.姿勢
品番:DV391 収録時間:17分
第2巻 生命活動と恒常性〔1〕
第1章 細胞・組織・器官・器官系
はじめに~人体を構成する階層性~
1.人体の構成
2.細胞
3.組織
第2章 遺伝子・染色体
はじめに
1.体細胞分裂
2.減数分裂
はじめに~人体を構成する階層性~
1.人体の構成
2.細胞
3.組織
第2章 遺伝子・染色体
はじめに
1.体細胞分裂
2.減数分裂
品番:DV392 収録時間:30分
第3巻 生命活動と恒常性〔2〕
第1章 内部環境の恒常性と調整
1.ホメオスタシスとは ホメオスタシスの制御機構
2.フィードバック機構
第2章 生体のリズム
1.睡眠と覚醒
2.サーカディアンリズム(概日リズム)
第3章 体熱産生と体温
1.体温はなぜ生じ、なぜ必要か
2.体温の分布
3.体熱の出納
1.ホメオスタシスとは ホメオスタシスの制御機構
2.フィードバック機構
第2章 生体のリズム
1.睡眠と覚醒
2.サーカディアンリズム(概日リズム)
第3章 体熱産生と体温
1.体温はなぜ生じ、なぜ必要か
2.体温の分布
3.体熱の出納
品番:DV393 収録時間:21分
第4巻 皮膚と粘膜
第1章 皮膚
1.皮膚の構造
2.皮膚の機能
3.皮膚の付属器
第2章 体内の膜
1.漿膜(腹膜、胸膜、心膜)
2.粘膜
3.結合組織性の膜
1.皮膚の構造
2.皮膚の機能
3.皮膚の付属器
第2章 体内の膜
1.漿膜(腹膜、胸膜、心膜)
2.粘膜
3.結合組織性の膜
品番:DV394 収録時間:23分