看護論は難しくわかりづらいもの、そんな印象を持たれている方も多いでしょう。このシリーズは、代表的な看護論を選び、ベテランの講師が分かりやすく解説しています。身近な看護場面を再構成し、その場面に即して理論を解説していますので、看護学生や看護師の方々にとって、とても理解しやすいものとなっています。
このページでは、下記の巻を紹介します。
第1巻 ヴァージニア・ヘンダーソン
第2巻 シスター・カリスタ・ロイ
第3巻 アイダ・J・オーランド/ アーネスティン・ウィーデンバッグ
第4巻 マーサ・E・ロジャーズ
第5巻 ドロシー・E・ジョンソン
DVDスペック
監修者名・指導者名 | 下記参照 |
---|---|
制作年月 | 下記参照 |
DVD販売価格 | 各巻38,500円(税込) |
品番 | 下記参照 |
収録時間 | 下記参照 |
ヴァージニア・ヘンダーソン
【主な内容】
・ヘンダーソンの気づき
・看護の定義
・基本的介護
・看護はdoing
・ヘルスサービスと看護サービス
<講師>
小玉香津子(神奈川県立衛生短期大学講師)
<制作年月>
1989年1月
・ヘンダーソンの気づき
・看護の定義
・基本的介護
・看護はdoing
・ヘルスサービスと看護サービス
<講師>
小玉香津子(神奈川県立衛生短期大学講師)
<制作年月>
1989年1月
品番:DV127 収録時間:27分
シスター・カリスタ・ロイ
【主な内容】
・看護理論とは
・ロイ看護モデルの構想の過程
・ロイ看護モデルの基礎理論
・ロイ看護適応モデルについて
・ロイ看護過程
<指導>
松木光子(大阪大学医療技術短期大学部教授)
<制作年月>
1989年1月
・看護理論とは
・ロイ看護モデルの構想の過程
・ロイ看護モデルの基礎理論
・ロイ看護適応モデルについて
・ロイ看護過程
<指導>
松木光子(大阪大学医療技術短期大学部教授)
<制作年月>
1989年1月
品番:DV128 収録時間:27分
アイダ・J・オーランド/ アーネスティン・ウィーデンバッグ
【主な内容】
1)オーランドの看護論の特徴
・看護状況と看護過程の三要素
・看護過程の教育訓練
2)「看護場面の再構成」
3)ウィーデンバックの看護論の特徴
・看護の哲学
・コミュニケーション技能
<講師>
池田明子(北里大学看護学部助教授)
<制作年月>
1989年1月
1)オーランドの看護論の特徴
・看護状況と看護過程の三要素
・看護過程の教育訓練
2)「看護場面の再構成」
3)ウィーデンバックの看護論の特徴
・看護の哲学
・コミュニケーション技能
<講師>
池田明子(北里大学看護学部助教授)
<制作年月>
1989年1月
品番:DV129 収録時間:27分
マーサ・E・ロジャーズ
【主な内容】
・ロジャーズの横顔
・ユニタリーマンの概念
・「人間」と「環境」のエネルギーの場
・生命過程
<講師>
樋口康子(日本赤十字看護大学看護学部教授)
<制作年月>
1990年2月
・ロジャーズの横顔
・ユニタリーマンの概念
・「人間」と「環境」のエネルギーの場
・生命過程
<講師>
樋口康子(日本赤十字看護大学看護学部教授)
<制作年月>
1990年2月
品番:DV130 収録時間:27分
ドロシー・E・ジョンソン
【主な内容】
・理論って何?
・行動システム理論
・8つのサブシステム
・サブシステムの構造
・サブシステムの発達と平衡の維持
・調整機構と制御機構
・変動因子
・行動システム理論の応用
<講師>
野島良子(徳島大学大学開放実践センター助教授)
<制作年月>
1990年2月
・理論って何?
・行動システム理論
・8つのサブシステム
・サブシステムの構造
・サブシステムの発達と平衡の維持
・調整機構と制御機構
・変動因子
・行動システム理論の応用
<講師>
野島良子(徳島大学大学開放実践センター助教授)
<制作年月>
1990年2月