nav btn

山内豊明教授のフィジカルアセスメント 第1巻~第5巻

わかりやすい説明で好評の山内豊明教授独自の視点・切り口からフィジカルアセスメントのポイントを解説しています。

実践経験の少ない看護学生や新人看護師がよく理解できるよう、実際の現場の映像や臨床に即した具体例なども盛り込み、解説内容が実際の臨床現場に必要であることを実感できるようにしました。繰り返し視聴することにより、看護師のレベルに合わせて理解が深まります。

本ページでは下記の巻を紹介します。
第1巻「総論・問診・視診のポイント」
第2巻「触診・打診・聴診のポイント」
第3巻「呼吸器のアセスメント その1」
第4巻「呼吸器のアセスメント その2」
第5巻「循環器のアセスメント」

DVDスペック

監修者名・指導者名 山内豊明(名古屋大学 医学部・基礎看護学講座 教授)
制作年月 2004年11月
DVD販売価格 各巻30,800円(税込)
品番 下記参照
収録時間 下記参照

第1巻 総論・問診・視診のポイント

【主な内容】
1)フィジカルアセスメントとは
・3つの要素 <どう認識するか・どう作業するか・「言語化」と「共有化」>
2)基礎技術 ― 問診
・問診の重要性
・問診の原則
・何を聞くのか?
・患者さんの表現力の問題
・システムレビュー
・患者さんの生活像
3) 基礎技術 ― 視診
・「見えている」≠「情報として受けとめている」
・何を知るのか
・視診はいつでも行える

品番:DV269 収録時間:22分

第2巻 触診・打診・聴診のポイント

【主な内容】
1) 基礎技術 ― 触診
・触覚の敏感な部位
・触診とは
・触診の方法(どの部位で行うか)
・触診で何を知るか
2) 基礎技術 ― 打診
・音の性質
3) 基礎技術 ― 聴診
・聴診とは
・聴診の方法 (留意点)
・何を聴き取るか

品番:DV270 収録時間:17分

第3巻 呼吸器のアセスメント その1

【主な内容】
1) 呼吸器と循環器の関係
・呼吸器と循環器の役割
・症状
・呼吸器と循環器はセットで考える
2) 問診
・得られる情報
・主訴と現病歴
・既往歴、家族歴、現在の健康状態その他
・緊急を要する胸痛
3) フィジカルイグザミネーション ― 準備と基礎知識
・準備
・呼吸器の構造
・前胸部の基準線の決め方
・背部の基準線の決め方
4) 呼吸器のフィジカルイグザミネーション ― 視診
・アセスメントの環境
・呼吸の観察
・胸郭の観察
・胸部以外の観察

品番:DV271 収録時間:18分

第4巻 呼吸器のアセスメント その2

【主な内容】
1) 呼吸器のフィジカルイグザミネーション ― 触診
・触診で得る情報
・皮膚と皮下の状態
・気管の変異の有無
・音声伝導の左右差
2) 呼吸器のフィジカルイグザミネーション ― 打診
・スクリーニング的な打診(前胸部、背部)
・打診音の臓器の位置
・横隔膜の動きの推定
3) 呼吸器のフィジカルイグザミネーション ― 聴診
・肺の解剖(呼吸音は背部から聞く)
・聴診の実際
・聴診で得る情報
・呼吸音のアセスメント部位と特徴
・呼吸音の異常
・聴取部位の異常
・異常呼吸音
・呼吸器のアセスメント ― まとめ

品番:DV272 収録時間:21分

第5巻 循環器のアセスメント

【主な内容】
1) 循環器のフィジカルイグザミネーション ― 血圧・脈拍測定
2) 循環器のフィジカルイグザミネーション ― 四肢の視診・触診
3) 循環器のフィジカルイグザミネーション ― 顎部の視診・触診・聴診
4) 循環器のフィジカルイグザミネーション ― 胸部(心臓)の視診・触診・打診
5) 循環器のフィジカルイグザミネーション ― 聴診(心臓)

品番:DV273 収録時間:20分

このカテゴリの作品

ページトップへ

© 2024 TOKYO SOUND PRODUCTION. Co., LTD. All Rights Reserved.

MENU